ありふれている街の日常ではあるものの、不思議と引き込まれるような水彩の絵。作者は、ジョゼフ・ズブクビッチ(Joseph Zbukvic)というクロアチアの画家だ。
ジョゼフ・ズブクビッチは、1952年生まれでクロアチアのザクレブ出身、オーストラリア在住の水彩画家として今も活躍している。両親の要請もあり、ザクレブで教員を目指して文学を学んだものの、途中、自分の望みでコースを変更し、デザインの勉強を始める。その後、水彩画に情熱を傾けるようになったズブクビッチは、数々の国際的な賞を受賞し、高い評価を受ける。
彼の絵は、繊細な水彩のタッチで、街の光景や牧歌的な風景が描かれている。
まるで水中を泳ぎながら、記憶の景色が流れていくような儚さの醸し出される絵であり、この儚さは、自然の景色よりも、むしろ都心を描いたときに、いっそう際立つように思う。方丈記にある、川の流れにおいて語られる無常の、「世の中にある人とすみかと、またかくのごとし」という文章を、どこか連想させる。
水彩画というものに関し、ズブクビッチは次のように語っている。
私は、鑑賞者と絵画のあいだの感情を視覚的に呼び起こす、色調、デザイン、色、雰囲気の調和のバランスを実現しようとしています。繊細で優しい効果を持つ水彩画というのは、この目的を成し遂げるために完璧な媒体です。
Joseph Zbukvic
彼が成し遂げたいと思っている調和には、繊細で優しい水彩画が向いていると言う。確かに、一つの絵のなかに、描きたいと思っているのであろう世界観が、調和を持って描かれ、それゆえの心地よさがある。
+2