2024年2月18日 宮崎駿「子どもにむかって絶望を説くな」 宮崎駿『千と千尋の神隠し』 たとえこの世界に対して絶望的な見方を持っていたとしても、子どもに届ける作品である以上は、表現するときに希望が描かれていないといけない、という強い思いが伝わってくる、ジブリの… TwitterFacebookemail
2024年2月13日 神坂雪佳『うた絵』 神坂雪佳は、1866年に京都で生まれ、明治から昭和初期にかけて活躍した図案家・日本画家で、尾形光琳ら琳派の流れを汲む画家として、「近代琳派」と称される。 図案家は、工芸品に施す図柄を考え出し、絵を描く… TwitterFacebookemail
2024年1月27日 言の葉の由来 言葉と書いて、ことばと読む。少し文学的に、“言の葉”と表現することもある。“言葉”と言っているときにはあまり意識しないものの、言葉には、このように植物である葉の文字が使われている。 僕は、“言葉”とい… TwitterFacebookemail
2023年7月20日 松尾芭蕉の最後の句 江戸時代の俳諧師で、『おくのほそ道』で知られる松尾芭蕉には、辞世の句とも称される、「旅に病んで夢は枯野をかけ廻めぐる」という句がある。 弟子たちの諍いの仲介のため、大阪に向かう旅に出た松尾芭蕉は、到着… TwitterFacebookemail
2021年12月4日 夏目漱石と「月が綺麗ですね」 川瀬巴水『相州七里ヶ浜』 1930年 明治時代を代表する作家の夏目漱石が、英語の「I love you」を、「愛している」ではなく、「月が綺麗ですね」と訳した、という話がある。 これは英語教師をしてい… TwitterFacebookemail